”そらさんぽ”

囲炉裏庵

2022年05月03日 10:45

今朝は冷えて 氷点下、八十八夜の別れ霜と言われるが

 信州では当てはまらない。

トマト苗の定植タイミングに ムチャ悩む〜。

さて 快晴の昨日 買い出しの井田の帰りに。

  いつもの天竜峡大橋に寄る。

    ”そらさんぽ” をウォーキング。

地上80mの橋の上から

 飯田線を眺める。

 丁度 橋下を通る時間に遭遇。

    下記YouTubeに納めれた、ラッキー♪

今 お休み中の天龍川下りの船も・・・・

雪が残る2月に飯田線に乗車。

 温田ー豊橋間の往復5時間の鉄路旅経験。

この秘境路線を何年かぶりの楽しんだ。

 ・・・・農閑期に 楽しめた贅沢なミニ旅。

それにしても ここは

  歩いてて とても気持ちい場所!!

遠くに雪をかぶった中央アルプスの

   南駒ケ岳も拝められる場所。


令和4年5月GW 飯田線を天竜峡大橋から眺める
https://youtu.be/qJ-KFiJionQ

関連記事