中元の日:ガクアジアイ
暦の上で今日は ”中元” の日。
お世話になった人等に贈り物をする「お中元」の中元。
本来は 半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日らしい。
祖先の霊を供養し、両親に食べ物を送る習慣が、
贈り物をする「お中元」に変化したらしい。
さて 予定していた薬剤散布業務を 昼間晴れた昨日実施。
従って 今日は 久々 農作業OFF日に。
今朝は いつもより1時間ほど遅くに 起床。
NHK朝ドラを観ながら ユックリ アサメシ。。。。
いつもは 味噌汁 プラス〇〇だが
今朝は いつもと変えて別メニュー、
”ザル蕎麦にトマト”
ところで 全国的にコロナ感染爆発が続き 長野も同様、
連日町内でも感染者が出る中 今日も自粛生活か。
昔は 週に1〜2回プール通いも
今は行けず 泳ぎ方を忘れてしまったナ〜(笑)
フリーの今日の過ごし方・・いつもワンパターンオジンにとって
たまに違う行動をする、これ 頭の活性化にとっても大事なこと!
関連記事