秋の味覚に舌鼓
秋の味覚 秋刀魚(サンマ)、
秋の代表的な鮮魚。
・・・・ということで 昨晩の ユウメシは
”サンマの塩焼き”。
更に 刺身を加えて 魚ずくし・・・
秋の味覚に舌鼓できた。
さて 秋の味覚の代表格『サンマ』。
脂のった身だけでなくほろ苦い内臓まで美味しいワケ。
秋のサンマは 内臓に未消化のエサがほとんど無く、
なおかつ 脂を最も蓄えた状態になるので、
身も内臓もまるごと美味しく食べられるということだそう。
かって 庶民の味 サンマの塩焼き。
身近なこの味を今後も気軽に楽しめる状態維持に
期待するしかない庶民の願い!
関連記事