春の訪れ兆し:ふきのとう

囲炉裏庵

2025年02月03日 17:45

暦の上で 今日は 立春、

村内を歩いていて 農業水路沿いで

  山菜 ”ふきのとう” を見つけた。

まだ積雪ある中 農業水路の土手にひょっこり。

 春の訪れを知らせてくれるふきのとう。

雪の中から顔をのぞかせるふきのとうは、

苦味の中にも 独特の青臭さもあるが、

 まさに早春にふさわしい味といえる。

天ぷらやふき味噌は、手間もかかるため、

 シンプルに簡単に食べられるおひたしで。

ふきのとうは汚れが多いためよく洗い

 お湯を沸かし塩を入れて1分茹で

  すぐに水につけて冷やす。

ポン酢 ゴマ油であえ器に盛り付け

 かつおぶしを振りかける。

  今年初の山菜。苦みを感じながら

    美味しくいただいた〜 満足♪♪

さて ユウメシは。。。

 コロッケ、ツナうどん、目玉焼き、レバー、はんぺん、

サラダ、モズク・・・

   旨いね〜♫


関連記事