映画:大誘惑

カテゴリー │映画

夏の夜長 日本映画”大誘惑”を  Bsでみました。

とっても痛快で 面白かった~。

老婆が 百億円を略取する犯罪コメディ。ストーリーは・・・3人の青年が 富豪の老婆を誘拐する、だが、いつの間にか 老婆が誘拐の指揮を取り、家族に100億円の身代金を要求・・・・・・・・と。 日本アカデミー賞(女優、脚本、監督賞)をとった作品。

北林谷栄と緒方拳の 演技のうまさは、いまさらながら すごいと思いました。


今日も おもしろい映画にめぐり合えました・・・・・・。


 

リンゴの収穫時期は?

カテゴリー │南信州便り

リンゴの実が 大きくなってきました。

今朝の農作業を終え トマトハウスの近くにあるリンゴ圃場を見学。

よく見ると 実がだいぶ大きくなってます。

除草中のリンゴ農家のおばさんに聴きました。

”収穫はいつ始まりますか?。”


8月の盆明けから始まるそうです。

リンゴも 種類が一杯ありますが 遅くても11月までは収穫が出来るそうですよ!。



この新野地区にも リンゴ農家は多くありますが 管理作業は大変そうです。 今は 殺菌、殺虫の農薬散布が続いてます。

同じ 実ものを生産する農家として共通点も多く いろいろ ためになって、かつ 楽しいお話を 耳にします。




 

ブルーベリー収穫

カテゴリー │野菜作り

4月に苗木を植えたブルーベリーが 少し 実をつけました。
 
”デキシー”という寒冷地向けのブルーベリーです。




今年は幹の成長を優先してと 実は来年に期待してい 摘果していたのですが摘果忘れのものが残って。

わずかですが 早速食べてみました。

甘くて とても美味しい~!




 

コーンに”竹酢液”散布+・・・

カテゴリー │スイートコーン

スィートコーンの防虫対策をしました。

先日 コーンの管理で余分な実を欠いていましたが コーンの大敵”アワノメイガ”の害が既に出てました。 











早速 薬剤散布です。
薬剤散布は2回目。雄穂が出た時 ”デナポン”という粒剤を散布しアワノメイガの防除処理をしました。

今回は ”スミチオン乳剤” を動噴で散布です。コーン圃場は2ケ所あり それぞれを。 











ところで 今回は この薬剤にプラス ”竹酢液(ちくさくえき)” を追加しました。

竹酢液(ちくさくえき)とは、竹を蒸し焼きにして炭化するときに煙突から出る排気ガスを採取し、それを冷却することで液化させ収集したもの。木酢液の同じようなものですが 作物の活力を高め、病害虫を抑え、土の微生物を元気にする働きがあるそうです。土壌改良剤です。

そう言えば 昔、『現代農業』(2004年)に減農薬の1手法として取り上げられていました。 木酢液、竹酢液は、有機農産物のJAS 規格における「肥料および土壌改良資材」として認められています。農業や家庭園芸用として多く使用されています。

1000倍に希釈して散布。トマトにも 今後 散布してみようと思います

《竹酢液》クリックすると大きくなります




 

トマトの栄養は?

カテゴリー │トマトハウス栽培

今朝は 雨が上がってました。
青空が少し見えてます。ところで 昨夜は寒かった・・・。


今日も トマトの出荷から始まります。
昨日午後収穫したのですが 今のところ今シーズン最高量のカートン17ケース。
 
数量にして486個、重量にして約100㎏でした。

ところで 規格外品(ex乱形果、重量100g以下)も結構ある為 自分で食べたり近所のお世話になってる農家の方々におすそ分けしてます。しかし 毎日の食卓にトマトが。

さて トマトの栄養は?・・・いろいろ効能があるんです。

・「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど健康によい野菜
・リコピン :強力な抗酸化作用(活性酸素を退治)
   (リコピン・・・トマトの赤い色素)
    老化防止 肌や皮膚を若々しく美容作用
    抗ガン作用
    生活習慣病(成人病)の予防に効果的
・高血圧予防 
  ・カリウム: 体内のナトリウム(塩分)排出効果
  ・ルチン : 血圧を下げる作用
・ペクチン:便秘改善(老廃物排出促進)
・食欲増進(食欲が出てくる酸味)






 

雨の日は読書”ダイエット考”

カテゴリー │想い

朝から 雨。こんな日は 晴耕雨読。

今日は 効果が表れてる ”ダイエット”というか その きっかけを作ってくれた本を 再度 読んでます。

毎年の人間ドック診察結果で、必ず言われるメッセージ。 

”運動を増やしてください!”OOの食事に気をつけて!”・・・・。

いろいろ試しても 中々減らない体重。しかし 今年は 効果が表れているんです。


その手段は・・・・”朝食を抜く事・・・”。

健康には 3食をきちっと取ること。ダイエットで朝食抜きはNG、健康に良くない・・・・等 一般的にこれを行う事は逆境。
定期的に通う”新野へき地診療所”でも これには否定的。むしろ 食事を取る回数を増やして少量をなんかも取ることが重要・・と。


しかし これを 今年3月から強引に始め ナント 今 5キロ、体重が減りました。

医者が ネガティブに言われる ”1食の量が増えるので かえって太るよ!”の懸念。

しかし 1回の食事量は 増えていません。(減ってはいないのですが) 1日2食のパターンに慣れ 1回の食事で無茶食いすることが無くなったのです。

この療法を行うきっかけは 以下の2人の医者と本。今 それを読み直しているのです。

《渡辺先生の本》                 《小山内先生の本》




これらの本は 今 一般的に言われることに対する思い込みを 医学的に訂正し 論理的に 健康に結びつける手法を ”朝食抜き” を1つの手段として 説明してます。
とにかく いろいろ試して体重減が出来なかった私が 日に日に効果を実感できる手法にめぐり合ったのです。
農業をやっており 体力的に大丈夫か?の不安もありましたが 結果 逆に 今のほうが調子がいいんです。
当面70㎏を目標にしますが あくまでも体重減ではなく 体を農業的な筋肉質にして 脂肪を燃やせる体に改造していくことが最終目標です。それは トマト師匠の体形が1つの目標です。


少しずつ 地道に体質改善を!!!・・・・と。