マジで強い!:なでしこ

カテゴリー │想い

ザンビア、コスタリカを破って

 16強入りを決めた "なでしこジャパン"。

今日は 3戦目格上強豪のスペインとの一戦。

 今回も ライブ観戦。(今までの2戦もライブ観戦)

オーストラリア/ニュージーランドで開幕されているので

  時差がほとんどなく 余裕で楽に観れていい〜。

試合は 日本が 前半たて続けに3得点、

  興奮度のボルテージが一気に上がる♫

    結果は 4対0 の完勝、マジで強い!:なでしこ

次戦は 決勝トーナメントはノルウェー、8月5日。

ところで 今、女子サッカーは 世界でブームがきているらしい。

 特 に欧州を中心にその人気は爆発しており、

男子サッカーよりも集客力が高いケースも目立つとのこと。

 確かに3戦を観ても 選手のスキルが上がってる。。。

それ以上に驚くのは 性の多様性、スポーツのジェンダーの視点、

カミングアウトを宣言するサッカー女子代表選手が

 ナント95人。自然な現象だが プロスポーツ故に男勝りの・・・

さて 今夜のユウメシは。。。

  豆腐野菜の白和え、目玉焼き。麻婆春雨、

    からし酢味噌を付けて食べるふかしじゃがいも、

      スィートコーン。トマト、モズク、納豆・・・

  栄養豊富な数々のタップリメニュー、 

    美味しいね〜♬


 

パターン化の朝の行動

カテゴリー │トマトハウス栽培読書

いつもの早朝5時からの農作業も

 早めに済ませ NHK朝ドラの録画を観ながら 

    遅めの 軽いアサメシ。

このところ このようなパターン化した毎朝の

  行動の繰り返し。

朝のお茶、コーヒーを飲みながら

  その後は 今日はゆったり読書タイム。

 五木 寛之の本、 

    ”百寺巡礼 第一巻 奈良” 

MY蔵書だが もう一度 読んでる。。。。

歩きながら巡礼するスタイルで 中味はさすが五木寛之という感じ!!

法隆寺 東大寺 唐招提寺 薬師寺 .長谷寺 室生寺・・・・

観光ガイドブックでなくて、五木のエッセイのような思いが

    書き綴られていて 面白い。

さて ヒルメシは。。。

 自家製トマトをたくさんすりおろした

    ”ナポリタンスパゲッティ”

      旨〜〜い♫



 

7月4日に生まれて

カテゴリー │料理映画

連日 猛暑が続く・・・・

ここ標高800mの里山も 朝晩は涼しいが 

 真っ昼間は 部屋の中でも30℃を超える。

  クーラーが必要ないここも 今年はさすがに暑い。

食意欲増進のウイウメシのメニューは。。。。

 野菜。ミンチたっぷり、春雨に麩も加えたオリジナル ”麻婆春雨麩”。

   朝どりのスイートコーンも添えて。

さて 今夜観る映画は。。。

トム・クルーズの主演映画、

  ”7月4日に生まれて” を鑑賞。

「プラトーン」のオリバー・ストーン監督が

  実話を映画化した衝撃の社会派ドラマ。

祖国のためにベトナム戦争で戦い、身も心も傷ついたアメリカ人の青年の挫折と苦悩の物語。

主演はトム・クルーズ(当時27歳)で、

 「トップガン」(1986年)に続き、「レインマン」と

   ど真ん中を突っ走ってきた30年前公開の映画。

この映画は ベトナム戦争の帰還兵のその後が主になる。

ベトナムで犯した過ちに苛まれ車椅子の生活を余儀無くされた元兵士の物語。

彼がこの状況をどう乗り越え立ち上がっていくのかを描いている。

でも たくさんの反戦映画があるのに、

     歴史が繰り返されるのは悲しい。

因みにタイトルの7月4日とは 

・・・・・アメリカ独立記念日、



7月4日に生まれて 予告編
https://youtu.be/4Ih3f-9HFyQ



 

土用の丑の日

カテゴリー │料理南信州便り

今日は 土用の丑の日。

今年の土用の丑の日は、7月30日(日)。

さて 「土用の丑(うし)の日」に食べるのは。。。”う” のつく食べ物。

 ウナギ? それとも牛、それとも 梅干し? (笑)

今年は 少し節約 鰻を諦め 。。。

 スーパーで先日購入の 牛の焼肉 と 自家製の梅干しで。

  一応 この季節感だけは感じようと考えること 大事。。。

ところで 土用の丑の日」に なぜ、うなぎを食べるの?

江戸時代、平賀源内の提案で、夏に売上げが少なかったうなぎ屋さんに

「本日 土用丑の日」という看板を出させたところ大繁盛に。

その後、他のうなぎ屋も真似するようになったことで

  習慣が定着したということらしい。

いずれにしても、土用の丑の日は 「季節の変わり目」。 

昔から体調を崩しやすい夏には

 ウナギを食べて栄養をたっぷり摂ろうという考えが

     あったようだ。 

今年は この日の前夜の昨夜 

  ”う” のつく焼き肉をたべて 良しとした。。。(笑)


 

農業は脳業

カテゴリー │トマトハウス栽培

今日も 早朝5時過ぎから農作業開始。

 いつもの収穫作業後、草刈り実施。

トマトハウスの近くでも

  草刈り機のエンジン音が聞こえる

旺盛な草の成長と戦いながら

  毎日 草刈り作業邁進の農家の人達。

さて 時々農家のおじさんと話をすると

  時に おじさんの話にきらりと光る知識の凄さの片りんを知る。

典型的3Kのブルーワーカーでありながら 知識はすごい。

元来 農家のおっさんは・・・・ 

  農作物の育て方の先生!は当然の事、

それ以外の知識は 実に半端ない。

 また 農業は 今や自然科学の世界。

   農家のおっさんの一部は 

    科学者でもあるほど 知見はスゴイ!
  
都会の人にはなかなか知らざれる部分・・・・


これ 草取りに明け暮れて到達する・・・”哲学的知識”!!(笑)






 

大いなる勇者

カテゴリー │映画

好きな俳優の1人 ロバート・レッドフォード主演の映画

   ”大いなる勇者” を鑑賞。

文明に背を向け、厳しい大自然に生きる男を描く西部劇で

 50年前公開の映画。

ロッキー山脈の大自然の中に、レッドフォードが

  あまりにもしっくり溶け込んでいる。

レッドフォードの全盛期の作品としては、明日に向かって撃てや

 スティング、華麗なるヒコーキ野郎とかあるが

  本作はそれらに匹敵するいい映画。

過酷な大自然との戦い、先住民達との

生き残りをかけた戦い等を経験しながら

忘れかけてた愛情、友情を思い出させる

人々との出会いと 別れが。。。

ところで 今日はショックな知らせに 意気消沈。

 昔のバンド仲間でギターを担当のYさんが

    亡くなった! 確か同年齢、

  お酒が好きで優しい頭のいい人だった(泣)

     お悔やみ申し上げます。


映画 大いなる勇者
https://youtu.be/nkr2vKydje8