七夕:心を整える

囲炉裏庵

2025年07月07日 06:18

暦の上で  ”七夕”(たなばた)。

星祭りとも呼ばれる、五節句の1つ.

ところで My本棚にある本で

 いい言葉だな~と想うメッセージ、

    ”心を整える” 

    サッカーの”長谷部 誠”の本。

アスリートとしてだけでなく、毎日を生きる上での

  『人としての心』について 書かれている。

 書いていることは、しっかりとした文章で 中身も濃い。

   本を よく読んでるなーと感じる。

この本の一部を真似して、

 寝る前に30分

  「心を整える」時間を作っている。

ただベッドの上でリラックスするだけ。

自然と頭に浮かんできたことに 考えを巡らしたり、

    呼吸に 意識を向けてみる。

少しずつ心が静まっていくのを感じられる。



BGMぶこんなん聴いていたら もっと眠れる〜

東儀秀樹 賈鵬芳 共演 「夏の終わりに」
https://youtu.be/5dvAqISylsk?si=LLNNpQHajRFQ52D8

関連記事