スマホトラブル:バッテリー

囲炉裏庵

2023年12月29日 20:00

スマホの使用頻度は 自分は極端に少ないが

 最近 「スマホのバッテリー持ちが悪い」

「動作が重くなった・突然シャットダウンする」・・・等

   問題が出てきた。

3年前 やっとガラケーからスマホに

 切り替え購入(2020・4)したスマホ晩稲(笑)

   ”AQUOS Sense3”

ネットで調べてみると バッテリーの劣化が原因らしい。

2年以上使うとこんな現象が出てきそうらしい。

バッテリー交換費用は¥1万位かかりそうなので

  自分で修理しようと 早速 ネットで互換バッテリー注文。


AQUOS Sense3バッテリー交換完了

さて、今回約2時間ほどでバッテリー交換完了。

バッテリー交換の作業自体は30分程度で完了だが

交換後に「裏蓋」を固定するために画面の粘着で2時間ほど。

分解修理(バッテリー交換と液晶交換)をしたとき1mmの粘着テープは重要。。

      バッテリー交換完了、費用はトータル¥3750。

 オヤジには自由時間はたっぷり、なんとか安く対応できた!

ところで バッテリーを長持ちさせるには 一度バッテリーを

  完全にゼロ状態にして充電すること、重要。

 

関連記事