コーヒーブレイクとフレイル対策

囲炉裏庵

2025年01月27日 11:31

氷点下の寒い日が続く・・・

自分は暖かいところで育ったので 

    寒さは苦手 だが

冬の朝 過ごすコーヒータイムは、

  好きな時間の一つ。

   ほっこり温かいコーヒータイム!!

さて 昔から毎日記入の”トマト農作業日誌”

最近は トマト作業が激減したので

 作業日程表に アイテムを変えて管理。。。。

記入のアイテムは 今迄の”天気・気温”、”作業内容”以外に 

 その日の ”血圧” ”体温” ”目覚め様子” ”歩数”・・・

   これ フレイル対策・・・

ナント 後期高齢者の日記帳に なってきた(笑)


 今日 ウォーキングで聞く BGM音楽は 

 楽器「篳篥(ひちりき)」の曲。

 長さ約18cmの笛だが、音量と艶のある独特の音色で大好き。

東儀秀樹さんの弾く楽器と言えば有名。

ところで 昨日訪ねた新野の道の駅、

 みかんと 野沢菜の漬物を購入、

知り合いのYさんの評判の干し芋

 強気の価格 920円!でも いいものはいい!







篳篥の曲  秋風(akikaze)
https://youtu.be/MNQvNBPvqg0
I am with you 【東儀秀樹】 平山郁夫画伯を偲んで
https://youtu.be/XhHZB4VU2Ek

関連記事