美しく生きるとは、
昨夜のユウメシは。。。
具材一杯の ”カルボナーラスパゲッティ”
野菜、キノコ、ベーコン、トマトを入れて
スパゲッティを作る、
美味しいね〜♬
食べながら観るTVは。。。
大好きな番組の1つ BSの”小さな村の物語イタリア”。
〝豊かに暮らす 美しく生きる。。とはどういうことなのかを
いつも考えさせられる・・良質な番組。
日本の人気番組”人生の楽園”と 同じコンセプトの番組。
さて 今回の2組の家族は。。。
畑を耕し、ヤギや鶏動物を育て、チーズを作る農家、
もう1人は、95歳の今も現役で働く金属飾り物の職人。
亡き妻への想いが、彼の生きる源だ。
番組は いつもの余殃に10年ほど前の
映像で暮らしを紹介し
そして 現在のその後の生活を紹介。
四季をしっかり感じて生きる生き方、
そして変化の激しい世の中で 変わらないものを
大事にして生きる生き方が そこにはある、
いつも感じる。。。。
暮らしや生き方の基本にきずかせてくれる番組、
ところで 朝ドラに今朝もほろり・・脚本がとてもいい♫
小さな村の物語イタリア」テーマ曲:カンツウォーネ
https://youtu.be/7OamO5VPhX0?si=uYzy90mEv2K
関連記事