夏秋イチゴのFさん

カテゴリー │農場視察

Myトマトハウスの近所の夏秋イチゴのFさん

 夏秋イチゴ栽培Fさんのハウスに寄った。

彼は 喬木で冬イチゴ、新野で夏イチゴを栽培中。

5月に植えられたイチゴ苗は 

  もう 実がなり始めている。

オーナーのFさんは知識、経験が豊富で夏秋イチゴのFさん

 笑顔もすばらしい地域のイチゴリーダー。

1年ぶりに会った今日も ためになる話を聞かせてくれた。

今朝は 彼の仕事は薬剤散布、害虫対策だ。

  ダニやアブラムシは 満月に大量発生。
   (満月は5日の日曜日)

 これ 科学的にも証明されているらしい。夏秋イチゴのFさん

従って 雨のない今日の午前中に 散布。


いつも笑顔のFさん、

 ”お互い 頑張りましょう・・”

   ・・・で 退散。


同じカテゴリー(農場視察)の記事
 浜松:Gトマト農園 (2023-12-30 18:27)
 イチゴ農家のFさん (2021-04-25 12:00)
 トマト農家視察研修 (2019-09-09 18:18)
 夏秋イチゴのF君 (2018-11-04 17:31)
 刺激受けっぱなし(笑) (2018-10-16 21:41)
 先進農家視察 (2017-09-08 11:22)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏秋イチゴのFさん
    コメント(0)