2022年05月29日11:14
CG:マツダ”ロードスター”
カテゴリー │バイク/車/キャンピング
昨晩楽しんだBSの番組 
”カーグラフィックTV”
昔から有名な自動車雑誌「CG(カーグラフィック)」がベースの番組。
大好きだった番組”昭和のクルマといつまでも”に比べ
チョッと敷居の高い車番組だが さすがCG(カーグラフィック)。
さて 今回の紹介車は マツダ”ロードスター990S”
と イギリス車の”モーガン・プラスフォー”。
共に “より軽く”進化したコンパクトスポーツ!
共に車重1トン前後という“軽さ”が最大の魅力、
”ロードスターは 世界中を歓喜させた2シーターオープン。
誕生から30年以上の歴史を重ね、
今も日本を代表するスポーツカーの一台。
昔からスタイル抜群で 今も初代の雰囲気が残っっている。
当時買い安さで人気の価格は 今もお買い得感あり。
(当時170万円台→現在290万円台、
因みに モーガン・プラスフォーは1200万円台)
ロードスターもいいが ”モーガン・プラスフォー”最高!
乗ってみたいが 夢のまた夢・・
・・・でも 想像や夢の世界で楽しむのは
・・・タダ!これ得意(笑)
原点回帰 軽量ボディのロードスター990S
https://youtu.be/n1xwUvKjQKs
”カーグラフィックTV”
昔から有名な自動車雑誌「CG(カーグラフィック)」がベースの番組。
大好きだった番組”昭和のクルマといつまでも”に比べ
チョッと敷居の高い車番組だが さすがCG(カーグラフィック)。
さて 今回の紹介車は マツダ”ロードスター990S”
と イギリス車の”モーガン・プラスフォー”。
共に “より軽く”進化したコンパクトスポーツ!
共に車重1トン前後という“軽さ”が最大の魅力、
”ロードスターは 世界中を歓喜させた2シーターオープン。
誕生から30年以上の歴史を重ね、
今も日本を代表するスポーツカーの一台。
昔からスタイル抜群で 今も初代の雰囲気が残っっている。
当時買い安さで人気の価格は 今もお買い得感あり。
(当時170万円台→現在290万円台、
因みに モーガン・プラスフォーは1200万円台)
ロードスターもいいが ”モーガン・プラスフォー”最高!
乗ってみたいが 夢のまた夢・・
・・・でも 想像や夢の世界で楽しむのは
・・・タダ!これ得意(笑)
原点回帰 軽量ボディのロードスター990S
https://youtu.be/n1xwUvKjQKs