2024年01月21日09:35
重いテーマを寅さん流に
カテゴリー │映画
the昭和、良き人間関係のお手本。
映画 ”男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日” を再鑑賞。
寅さんシリーズベスト3の1つと確信!
シリーズ第40作!山田洋次監督57才 渥美清60才、1988年製作。
久しぶりに見ると やはり面白いし テーマ性もある、
さすがの寅さん。舞台は 我が長野県、。
長野県小諸市の病院で女医の三田佳子と出会った寅さん。
もちろん彼女に惚れてしまう。
テーマは 人生最後をどこで迎えるかの重いテーマを
寅さん流に物語が進む。涙が出た〜
とてもいい脚本・・・
また 俵万智のベストセラー「サラダ記念日」も原作とし、
その短歌が随所で作品を彩る。
イイね〜 日本の原風景たっぷりの
長野県が舞台の映画!
ところで お寺のお寺の御前様[ごぜんさま]としておなじみ笠智衆さん、
今年は 彼の生誕120年の節目に当たるそう。
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日
https://youtu.be/0eCzkt327js?si=sa-ZaL3bKSuND95w
映画 ”男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日” を再鑑賞。
寅さんシリーズベスト3の1つと確信!
シリーズ第40作!山田洋次監督57才 渥美清60才、1988年製作。
久しぶりに見ると やはり面白いし テーマ性もある、
さすがの寅さん。舞台は 我が長野県、。
長野県小諸市の病院で女医の三田佳子と出会った寅さん。
もちろん彼女に惚れてしまう。
テーマは 人生最後をどこで迎えるかの重いテーマを
寅さん流に物語が進む。涙が出た〜
とてもいい脚本・・・
また 俵万智のベストセラー「サラダ記念日」も原作とし、
その短歌が随所で作品を彩る。
イイね〜 日本の原風景たっぷりの
長野県が舞台の映画!
ところで お寺のお寺の御前様[ごぜんさま]としておなじみ笠智衆さん、
今年は 彼の生誕120年の節目に当たるそう。
男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日
https://youtu.be/0eCzkt327js?si=sa-ZaL3bKSuND95w