そらさんぽと四季桜

カテゴリー │南信州便り

朝日の太陽で目が覚める、そらさんぽと四季桜

 気持ちいいのでプールに向かう。

 ガーン! 機械故障で臨時休館(泣)
 
詩文を変え ”そら散歩天竜峡” へ。

ウィークディの寒い日の為
 
  歩いているのは自分ひとり。

思いっきり 手足を動かしながらそらさんぽと四季桜

  ウォーキング。

橋を渡って ”四季桜” を観に。

 先月まで咲いていたが 今は花はない

ナンカ テンションが下がった(笑)。

 歩き終わって 歩数計を見ると

     5000歩・・・・そらさんぽと四季桜
そらさんぽと四季桜






同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 小満(しょうまん) (2025-05-21 16:53)
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)
 カエルの声で目が覚める (2025-05-11 04:39)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そらさんぽと四季桜
    コメント(0)