2024年10月21日20:28
瀬戸内しまなみ海道の橋
カテゴリー │寺、神社
ここは 瀬戸内しまなみ海道の橋。
広島県尾道市と愛媛県今治市の間の海上約60kmを行く。
袋井を出発し 車で8時間、
やっと 愛媛県(伊予の国)に到着。
ご利益があるとされる”逆打ち”で まずは この寺からスタート。
うるう年(今年)の逆打ちは4倍のご利益だそう・・
伊予の国の四国遍路。
まず 最初は 中央市の第65番札所、
”三角寺(さんかくじ)”
本尊は 十一面観世音像
その次は 西条市の ”前神寺”(まえがみじ)。
石鎚山(いしづちさん)修験道の中心地的な古刹
本尊は 阿弥陀如来。
さぁ〜 いよいよスタートだ!!!

広島県尾道市と愛媛県今治市の間の海上約60kmを行く。
袋井を出発し 車で8時間、
やっと 愛媛県(伊予の国)に到着。
ご利益があるとされる”逆打ち”で まずは この寺からスタート。
うるう年(今年)の逆打ちは4倍のご利益だそう・・
伊予の国の四国遍路。
まず 最初は 中央市の第65番札所、
”三角寺(さんかくじ)”
本尊は 十一面観世音像
その次は 西条市の ”前神寺”(まえがみじ)。
石鎚山(いしづちさん)修験道の中心地的な古刹
本尊は 阿弥陀如来。
さぁ〜 いよいよスタートだ!!!