干し柿作り2回目

カテゴリー │南信州便り

大好きな ”柿”、干し柿作り2回目

 1週間前に干し柿作りを行った。

新野の道路沿いにで 再び 渋柿を購入、

今回は 倍の 50個。

 早速 市田柿作り。。

皮むきに 今回は時間がかかる。

蔕を取って 丁寧に皮をむく。

 それを いきなり都窓際に干すのでなく

  ここで大事な下処理、

 殺菌処理と 黒ずみを防ぐ処理。

熱湯に10秒入れ 更に 焼酎を霧吹きで吹く、干し柿作り2回目

飯田の生産者は”硫黄燻炭”処理をするが

 家庭ではできないので その代用処理。

  所謂 ”殺菌、酸化防止処理”。

1週間前干したものが表面が乾いてきたので、膜を破らないように注意してもむ。

干しながらもむと、水分が早く抜け、食感も柔らかくなるそうだ。干し柿作り2回目

このように 市田柿作りは 結構手間がかかるのだ。

  1ケ月後の ”自家製市田柿” の出来上がり。

    楽しみ楽しみ♪
干し柿作り2回目




同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 J2昇格なるか 松本山雅 (2024-12-07 14:40)
 ぶらーり”鳩ヶ嶺八幡宮” (2024-12-02 16:46)
 晩秋の紅葉 と映画 (2024-11-26 09:11)
 そ・ら・さ・ん・ぽ (2024-11-25 17:51)
 寒〜い 晩秋の新野 (2024-11-23 17:35)
 トマトハウスかたずけ (2024-11-22 16:33)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
干し柿作り2回目
    コメント(0)