”柿の葉寿司”

カテゴリー │映画料理想い

暦の上で 今日は”冬至”。

冬至は1年の中で昼が最も短く、夜が最も長い日。

氷点下7度の曇り空の寒い朝。

  ラジオ”山カフェ”聞きながら 村内散歩から始まる、サム〜〜

さて 奈良の旧友のお婆さんから お歳暮をいただいた。、”柿の葉寿司”

  ”柿の葉寿司”

一昨年までのお隣さん、

 今は 奈良の娘さんの宅の近くに住まれている、

早速電話で お礼のご挨拶、

    年2回の互いzy近況報告

併せて 新野の風味を 急ぎお返しで送る、


さて 実話をモデルにした磯田道史の歴史小説の映画。”柿の葉寿司”

    ”殿、利息でござる!” を鑑賞。

原作は江戸時代、仙台藩吉岡宿で町の窮状を救った人々の物語。

8年前公開の歴史エンターテインメント。

 主演は 阿部サダヲ、永山瑛太共演。

脚本がしっかりしているため、途中何度もグッとくる

出演者の演技力が高く、キャストが豪華である”柿の葉寿司”

実話であり、素晴らしい無私の精神に感動する

純粋な気持ちで誰かのために行動できる姿勢が

   素晴らしい。

コミックものと想像したが

 現代人が忘れがちな”無私の精神の大切さ”を 

      きずかせてくれた。

  
映画『殿、利息でござる!』予告編
https://youtu.be/0ZAz9oFF7mI?si=sHoKecl5ETBPtOkd


同じカテゴリー(映画)の記事
 ミッション:インポッシブル (2025-05-07 18:14)
 八十八夜とザルそば (2025-05-02 08:19)
 世界一の庭、伊豆の踊子 (2025-05-01 16:17)
 芽吹き〜♫ (2025-04-28 17:13)
 野良犬 (2025-04-23 14:55)
 夜の大捜査線 (2025-04-17 19:39)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”柿の葉寿司”
    コメント(0)