2025年05月17日15:59
ワーゲンビートルが似合う大統領
カテゴリー │想い
この人 南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領 の事、
当時の大統領時代”世界で一番貧しい大統領”と言われたが
自分は この人すごい人と。。当時
彼の本を読んで 敬愛していた、
その ホセ・ムヒカ氏が 89歳で亡くなったとのニュース、
随分長生きされた〜 ご冥福をお祈りいたします。
彼は、国のトップに就いた後も 質素な生活を貫き、
収入の9割を貧しい人に寄付し続けていたた。
心は世界一豊かな大統領だった!
彼の発言は 大量消費時代を批判し
真の幸せを 自分の言葉で多くの人に伝えていた。
「少ししか物を持っていない人ではなく、
いくらあっても満足しない人が本当に貧しい」は真理。
彼ほどに清貧の善なる人に出会うことは無いだろう。
安らかに。私はあなたを手本の一人と尊敬していた。
彼のメッセージの一部 紹介、
●本当のリーダーとは、多くの事を成し遂げる者ではなく、
自分を遥かに超えるような人材を育てる者
金持ちは政治家になってはいけない
●私は貧乏ではない。質素なだけです
●貧しい人というのは、ものをもっていない
人のことではない。
真に貧しい人というのは、際限なくものを欲しがり
永遠に満たされない人のことである
本当に日本人は
幸せなのかと疑問である
説得力 スゴイ!!
当時の大統領時代”世界で一番貧しい大統領”と言われたが
自分は この人すごい人と。。当時
彼の本を読んで 敬愛していた、
その ホセ・ムヒカ氏が 89歳で亡くなったとのニュース、
随分長生きされた〜 ご冥福をお祈りいたします。
彼は、国のトップに就いた後も 質素な生活を貫き、
収入の9割を貧しい人に寄付し続けていたた。
心は世界一豊かな大統領だった!
彼の発言は 大量消費時代を批判し
真の幸せを 自分の言葉で多くの人に伝えていた。
「少ししか物を持っていない人ではなく、
いくらあっても満足しない人が本当に貧しい」は真理。
彼ほどに清貧の善なる人に出会うことは無いだろう。
安らかに。私はあなたを手本の一人と尊敬していた。
彼のメッセージの一部 紹介、
●本当のリーダーとは、多くの事を成し遂げる者ではなく、
自分を遥かに超えるような人材を育てる者
金持ちは政治家になってはいけない
●私は貧乏ではない。質素なだけです
●貧しい人というのは、ものをもっていない
人のことではない。
真に貧しい人というのは、際限なくものを欲しがり
永遠に満たされない人のことである
本当に日本人は
幸せなのかと疑問である
説得力 スゴイ!!