80匹の鯉のぼりが・・・

カテゴリー │南信州便り

運動不足解消の為 午後 プールへ、80匹の鯉のぼりが・・・

 向かうのに片道1時間必要なので

   面倒も 少し気持ちに勢いが必要(笑)

飯田に向かう山道ドライブ、この時期 

 山の広葉樹のどんどん広がる新緑と

  濃い緑の針葉樹のコントラストが

    とても爽やかできれいだ。80匹の鯉のぼりが・・・

秋の紅葉もいいが 春の新緑もまたいい。

さて 今年も 80匹の鯉のぼりが。

 R151号線沿いの谷に 

    鯉のぼり泳ぐ。

毎年 阿南町小中尾地区の谷に設置され 
 
 我々の目を楽しませてくれる。80匹の鯉のぼりが・・・

  五月のGW明けまで泳いでる。。。

80匹の鯉のぼりが・・・



同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 山菜の王様「たらの芽」 (2025-05-22 17:14)
 小満(しょうまん) (2025-05-21 16:53)
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
80匹の鯉のぼりが・・・
    コメント(0)