昭和の車:フェアレディ240ZG

カテゴリー │バイク/車/キャンピング

好きな番組 ”昭和の車といつまでも”昭和の車:フェアレディ240ZG

今回紹介の車の1台は・・・・

    日産 ”フェアレディ240ZG”。

昭和46年発売のこの車、

ロングノーズ&ショートデッキの流麗なスタイル。昭和の車:フェアレディ240ZG

外国の雰囲気スタイリングや

 オーバーフェンダー標準などで大人気。

 北米や欧州でも 記録的な販売。

   ●L型直列6気筒SOHC
   ●排気量:2393cc
   ●最高出力:150ps
   ●価格:150万円

それにしても 今見てもかっこいいね~

 30年以上所有のこの車のオーナーも昭和の車:フェアレディ240ZG

    車への愛着も半端ない。

さて 自分が若いころのバンドメンバーの

 バイオリン担当のY君が この車に乗っていた。

自分の車は ワーゲンカブトムシ。

 あまりの方向性の違う車が 同じバンドメンバーでした。昭和の車:フェアレディ240ZG

そういえば 子供のころ

 この車のパトカーが 高速道路を多く走ってた記憶あり。


同じカテゴリー(バイク/車/キャンピング)の記事
 雪降る所の恒例行事 (2025-04-09 14:50)
 スゴイ会社!ホンダ (2025-04-06 07:31)
 MGのオープンカー (2025-03-17 11:31)
 ロータリーエンジン (2025-03-04 12:38)
 ”応援してま〜す” (2025-02-19 11:26)
 自転車で四国を3日で一周 (2025-02-10 06:59)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和の車:フェアレディ240ZG
    コメント(0)