2022年08月21日10:38
リンゴの収穫も間近
カテゴリー │南信州便り
今日は 草刈りDAY、
日頃 中々できない堤防の法面の草刈り。
2ケ月前に刈って以来。
ここは 硬い茎の草ばかりで かなりの力仕事。
ぶっつずけで作業したら ヘトヘト・・・・・
さて トマトハウス近くのリンゴ農園。
りんごが 色ずいてきた。
もう そんな時期になるんだ~
早生の品種 ”つがる”
また リンゴオーナーの家族が集まって
賑やかになる時期。
季節は どんどん進む!
さて 先日観たNHK”プロジェクトX”の再放送。
”奇跡のリンゴ 「ふじ」”の誕生物語”・・・・に感動。
昭和30年代 青森の山のリンゴ職人 ”斎藤昌美さん” の物語。
リンゴ農家の ”執念と剪定の技” に驚かされた。
リンゴ道の探求者 : 斉藤昌美の人と技術

日頃 中々できない堤防の法面の草刈り。
2ケ月前に刈って以来。
ここは 硬い茎の草ばかりで かなりの力仕事。
ぶっつずけで作業したら ヘトヘト・・・・・
さて トマトハウス近くのリンゴ農園。
りんごが 色ずいてきた。
もう そんな時期になるんだ~
早生の品種 ”つがる”
また リンゴオーナーの家族が集まって
賑やかになる時期。
季節は どんどん進む!
さて 先日観たNHK”プロジェクトX”の再放送。
”奇跡のリンゴ 「ふじ」”の誕生物語”・・・・に感動。
昭和30年代 青森の山のリンゴ職人 ”斎藤昌美さん” の物語。
リンゴ農家の ”執念と剪定の技” に驚かされた。
リンゴ道の探求者 : 斉藤昌美の人と技術