ぶらーりそ・ら・さ・ん・ぽ

カテゴリー │南信州便り

雨日が続く中の 農作業OFF日の昨日。ぶらーりそ・ら・さ・ん・ぽ

 続くインドア生活に飽き飽きしている中

     一時 晴れ間が広まった。

気分転換に ”ウオーキング” 、ドライブがてら出かける。

コロナ感染者が里山でも依然多い中 

  気を付け乍ら向かったの先は  いつもの天竜峡大橋。ぶらーりそ・ら・さ・ん・ぽ

     ”そ・ら・さ・ん・ぽ”

ここは 天竜川の絶景が 高い橋から眺められ

  適度なウォーキングも伴う お手軽なスポット。

橋から眺める天竜川や飯田線。

 いつもと同じ風景も 季節変化ですこし変わる。・・ぶらーりそ・ら・さ・ん・ぽ

何はともあれ・・・・

 気分リフレッシュできるというお駄賃が毎度味わえる。






放課後の音楽室
https://youtu.be/MIi2M93JiDk


同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)
 カエルの声で目が覚める (2025-05-11 04:39)
 農業伝承 (2025-05-09 08:08)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶらーりそ・ら・さ・ん・ぽ
    コメント(0)