2023年08月20日17:23
秋まき野菜の準備
カテゴリー │野菜作り
長い盆休みが終わって帰国ラッシュのTVニュース。
盆休みなく 働き続けの農民の自分(笑)・・・・
さて 夏野菜が終了し秋野菜作りに向け
露地圃場の 耕運、肥料散布 畝つくりの作業の実施。
”種の秋まきの適期”は、8月下旬頃から9月上旬頃。
今年は 聖護院大根、大根 人参を予定。
白菜や キャベツ ブロッコリーらの ”苗の定植” は
今年はハウス内養液で早めに実施予定、
収穫は0月中旬頃。
防温トンネルも 設置し 今年は冬菜 源助菜や 葉物を予定し
在庫の種を利用。(大根、ニンジン、ワサビ菜 小松菜、ニラ)
しかし 大根 人参の種の古いのは2年連続して発芽しなかった、
発芽に失敗するとこのシーズンを無駄にする。
古い種はこの際棚卸にして処分。
この時期しばらく ”秋まき野菜”の準備で
いろいろ想いを巡らせる・・・
盆休みなく 働き続けの農民の自分(笑)・・・・
さて 夏野菜が終了し秋野菜作りに向け
露地圃場の 耕運、肥料散布 畝つくりの作業の実施。
”種の秋まきの適期”は、8月下旬頃から9月上旬頃。
今年は 聖護院大根、大根 人参を予定。
白菜や キャベツ ブロッコリーらの ”苗の定植” は
今年はハウス内養液で早めに実施予定、
収穫は0月中旬頃。
防温トンネルも 設置し 今年は冬菜 源助菜や 葉物を予定し
在庫の種を利用。(大根、ニンジン、ワサビ菜 小松菜、ニラ)
しかし 大根 人参の種の古いのは2年連続して発芽しなかった、
発芽に失敗するとこのシーズンを無駄にする。
古い種はこの際棚卸にして処分。
この時期しばらく ”秋まき野菜”の準備で
いろいろ想いを巡らせる・・・