四季桜ウォーキング

カテゴリー │南信州便り

今朝はメチャ寒く マイナス10℃。

雪が降る寒さなので 炬燵から抜け出せない。、四季桜ウォーキング

しかし 運動不足を懸念し・・・ウォーキングへ。

ここは天竜千代の ”四季桜” の地。

 多くの 四季桜が 今 咲いている・・

   イイね〜 ナンカテンションが上がる。

 小さな桜が寒さに負けず 咲いている。

この近くの 天竜川の ”ソラサンポ橋”へ、四季桜ウォーキング

 いつもの様に ここをウォーキング。

  冬の寒さで 人はまばら・・・

それでも 4000歩以上のウォーキングを楽しむ。

  心と体のリフレッシュ♫


四季桜ウォーキング




同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 山菜の王様「たらの芽」 (2025-05-22 17:14)
 小満(しょうまん) (2025-05-21 16:53)
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四季桜ウォーキング
    コメント(0)