町の隠れた名所の1つ

カテゴリー │南信州便り

はじめて 阿南町の”化石展示館”を訪ねた。町の隠れた名所の1つ

 展示館が最近 カジカの湯に移設と

  町内放送、それで一度訪ねようと。

山に囲まれた阿南町が「昔は海だった

 今も化石が掘り出されている・・というもの。

化石展示館HP・・・https://kajikanoyu.com/kasekitenjikan/

ついでに 隣の”陶芸体験館”にも寄った。町の隠れた名所の1つ

ここは陶芸体験以外に

  とんぼ玉づくりが楽しめる場所、

好きな色、選んで溶かしてとんぼ玉づくり。

 希望のネックレス、ストラップなどに加工できる。

子どもずれで 1時間くらいで楽しめる場所。

今日の親戚家族案内がないと町の隠れた名所の1つ

 中々訪れない場所、故 いい経験になった。






R6,5阿南町の”化石展示館”
https://youtu.be/9yfc38FfjrY


同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)
 カエルの声で目が覚める (2025-05-11 04:39)
 農業伝承 (2025-05-09 08:08)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
町の隠れた名所の1つ
    コメント(0)