2024年08月15日17:34
新野盆踊り、終戦記念日
昨夜9時から始まった新野の盆踊り。
徹夜踊りで朝6時まで。5時頃 踊りの歌声で
早朝目が覚めた、 お隣さんもご帰宅の話声。。。
さて 今日は 終戦記念日。
毎年この日は 先の戦争に関し
いろんな番組がオンエアーされ
過去の戦争で起こったことが 再び蘇る。
先の大戦の悲惨さを表すのは
毎年 いつも沖縄の過去・・・
15年前 沖縄を訪ねた際
沖縄マラソンへの参加以外に
もう1つの目的で レンタカーで沖縄各地を廻った。
ひめゆりの塔、沖縄平和祈念公園。首里城・・・・・
戦争の悲惨さを 目の前で感じた。
マラソンで 体は疲れ切っていたが
心にとても刺激的で いい体験ができた。
もう一度 沖縄をユックリ訪ねてみたいもの。、
さて ユウメシは。。。。
野菜を一杯いれた
”かに玉”
たっぷりアンをかけ いただく。。
トロっとたアンが絶妙♫
徹夜踊りで朝6時まで。5時頃 踊りの歌声で
早朝目が覚めた、 お隣さんもご帰宅の話声。。。
さて 今日は 終戦記念日。
毎年この日は 先の戦争に関し
いろんな番組がオンエアーされ
過去の戦争で起こったことが 再び蘇る。
先の大戦の悲惨さを表すのは
毎年 いつも沖縄の過去・・・
15年前 沖縄を訪ねた際
沖縄マラソンへの参加以外に
もう1つの目的で レンタカーで沖縄各地を廻った。
ひめゆりの塔、沖縄平和祈念公園。首里城・・・・・
戦争の悲惨さを 目の前で感じた。
マラソンで 体は疲れ切っていたが
心にとても刺激的で いい体験ができた。
もう一度 沖縄をユックリ訪ねてみたいもの。、
さて ユウメシは。。。。
野菜を一杯いれた
”かに玉”
たっぷりアンをかけ いただく。。
トロっとたアンが絶妙♫