元気なメダカに...ホッ!

カテゴリー │料理音楽メダカ飼育

朝からのんびり。。。元気なメダカに...ホッ!

久々に BS”駅ピアノの”ロサンゼルス編を観た。

駅でさりげなくピアノに触れ 

 曲が弾けるって カッコイイな〜

中に 初心者らしき若者が”エリーゼの為に”を弾いていた。 


さて  我が家のメダカ君、

 今迄の暑さで ひょっとして ばて気味?元気なメダカに...ホッ!

   水槽の掃除をしてやることに。

今回も ちょっと無理やり 起こした。。という感じ(笑)

水を入れ替えたら かなり元気になった感じ。

で 冬に比べると メダカの活性はすごい。

メダカの寿命は 1〜2年。

 まだまだ 元気であることが確認でき元気なメダカに...ホッ!

      ホッ!

ところで ヒルメシは。。。

 定番 ”卵かけご飯 と お吸い物”

   ミニトマトを加えて

さて NHK朝ドラちゅらさん、 感動した〜

   暫くshimadaロスになりそうだ〜

クラッシックを愛そう、今日も

    ”どびっしー”のCD中古を購入♫
元気なメダカに...ホッ!


同じカテゴリー(料理)の記事
 宿坊の精進料理:高野山 (2025-05-14 15:17)
 露天風呂でゆったり (2025-05-13 17:43)
 ミッション:インポッシブル (2025-05-07 18:14)
 ”たけのこご飯”と朝顔の種撒き (2025-05-06 08:45)
 立夏、過ごしやすい時期 (2025-05-05 10:26)
 おにぎり と 山菜”おこぎ” (2025-05-04 18:23)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元気なメダカに...ホッ!
    コメント(0)