2025年05月03日11:35 旬の味”ふき味噌” カテゴリー │料理 ”ふきのとう” を手に入れたので早速調理。 春の香り豊かな”ふき味噌”。 春になると 食べたくなりな〜♫ 日本酒や焼酎のおつまみにも、 ご飯のお供にも、お茶受けにも。 ふきのとう(蕗の薹) 5~6個 を洗ってあく抜きで冷水に10分さらす。 包丁でみじん切りにして フライパンで炒める、 赤味噌、砂糖、みりん 酒で たれを作って 炒めてるふきのとうに かける。 里井入りなので焦げないように炒め 完成。 甘すぎず香りを引き立てるレシピなので、 酒のおつまみにも ご飯のお供にもぴったり。 美味しい〜♫ 同じカテゴリー(料理)の記事 ミッション:インポッシブル (2025-05-07 18:14) ”たけのこご飯”と朝顔の種撒き (2025-05-06 08:45) 立夏、過ごしやすい時期 (2025-05-05 10:26) おにぎり と 山菜”おこぎ” (2025-05-04 18:23) とろける”角煮”。15時間の飢餓時間。 (2025-05-04 06:40) 八十八夜とザルそば (2025-05-02 08:19) コメント(0) 料理 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ