旬:「初鰹」カツオの刺身

カテゴリー │トマトハウス栽培料理

玄関先の ”ドウダンツツジ” 。旬:「初鰹」カツオの刺身

 ピンクの壺形のかわいらしい花。

  繊細な枝ぶりを持つ独特の樹形。

毎年この時期 目を楽しませてくれる。

さて 朝のトマト作業は 相変わらず誘引作業。

途中 気分リフレッシュに野菜の収穫。

さて 昨夜の"特別な日”の ユウメシ。。。旬:「初鰹」カツオの刺身

メインは 旬のカツオの刺身。

 カツオの旬は 春と秋の二回ある。

4~5月ピークの「初鰹」のシーズンと、

 「戻り鰹」の8月中旬から9月下旬あたり。

   わざわざ町のスーパーに買い出し。


新鮮で 旨かった〜 旬:「初鰹」カツオの刺身

 ショウガ醤油以外に ポン酢もいいね〜




同じカテゴリー(トマトハウス栽培)の記事
 残雪アルプスとトマト定植 (2025-05-08 16:10)
 農業引継ぎ (2025-04-24 22:53)
 農業指導者として (2025-04-22 05:06)
 キューリの定植 (2025-04-21 11:52)
 農作業で大汗 (2025-04-19 15:30)
 思いやりの配慮加減 (2025-04-10 12:07)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬:「初鰹」カツオの刺身
    コメント(0)