ぶらーり記念館:椋鳩十

カテゴリー │南信州便り

農作業OFF日に 1年ぶりに訪ねた場所、ぶらーり記念館:椋鳩十

  飯田市郊外の ”椋鳩十(むくはとじゅう)記念館”

椋鳩十の事は TV番組で初めて知った。

南信州出身の有名人。。。。。

 飯田市近くの喬木村で生まれた椋鳩十。

自然や動物を通じた子供向け動物文学の作者としてぶらーり記念館:椋鳩十

    とても有名な人とのこと。

「片耳の大シカ」「孤島の野犬」など

  動物文学のジャンルを切り拓いた人。

自然や動物を通じ、命の輝きと生きることへの素晴らしさを

   描いた” 椋文学”。。。。。

暇な農業OFF日に フラッと立ち寄ったがぶらーり記念館:椋鳩十

   ナンカ とても新鮮なものを感じた日。





椋鳩十記念館(長野県喬木村)
https://youtu.be/YmL5mbia2a4



同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)
 カエルの声で目が覚める (2025-05-11 04:39)
 農業伝承 (2025-05-09 08:08)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶらーり記念館:椋鳩十
    コメント(0)