元善光寺へ:びんずる騒動

カテゴリー │寺、神社

先日の長野善光寺の ”びんずる”盗難騒動、元善光寺へ:びんずる騒動

  こんなことをする罰当たりに 呆れるも。。。

今年2回目の元善光寺を訪問することに。

 今年の農業が無事に進めますように。

農作業が忙しくなる前の今のうちにと参拝。


ここ元善光寺の

 ”びんずる様”(賓頭盧)に 触れ 元善光寺へ:びんずる騒動

   今年1年の健康を祈った。

今日は 体の外もこころも 

   清く・正しく・美しく~♪♪(笑)

 
さて 長野善光寺にある秘仏となっている本尊は 元善光寺へ:びんずる騒動

元々 飯田市座光寺の元善光寺に安置されていたもの。

  その位 善光寺と元善光寺の関係は近い。

      有難いお寺なのだ。



同じカテゴリー(寺、神社)の記事
 ぶらーり関昌寺 (2025-05-19 07:32)
 高野山:金剛峯寺 (2025-05-15 16:08)
 奥の院高野山:空海の食事儀式 (2025-05-15 05:12)
 宿坊の精進料理:高野山 (2025-05-14 15:17)
 護摩供養:高野山 (2025-05-14 05:02)
 ウォーキング (2025-05-10 06:42)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
元善光寺へ:びんずる騒動
    コメント(0)