2024年01月30日17:12
茶臼山・南アルプスの眺望
カテゴリー │料理│山登り スキー トレッキング
極寒の日 続く、今朝もマイナス10℃が続く。
しかし 去年のこの時期1週間ほど−15℃が続いた。
今 一番寒い時期! 2月には入れば気温も徐々に上昇。
寒くても今年は暖冬、2月4日の立春以降が楽しみ。
さて 昨日 軽トラの車検に飯田で受けた。、
昨年末1月末の 軽キャン車検に引き続き。。。。
軽トラも 走行距離年間3000㎞と随分少なくなった。
車検は 車の定期メンテで 安心感が生まれる。
ところで 今日は雲1つ無い快晴の朝、
出かけたくなる行楽日和。
雪の山道をドライブをしながら
途中 茶臼山を眺める。
南アルプスの眺望も いい。
ユウメシは 暖かい ”トマト鍋”
毎晩 ”鍋”続きだが 趣向を毎晩かえながら〜
美味しいね〜
しかし 去年のこの時期1週間ほど−15℃が続いた。
今 一番寒い時期! 2月には入れば気温も徐々に上昇。
寒くても今年は暖冬、2月4日の立春以降が楽しみ。
さて 昨日 軽トラの車検に飯田で受けた。、
昨年末1月末の 軽キャン車検に引き続き。。。。
軽トラも 走行距離年間3000㎞と随分少なくなった。
車検は 車の定期メンテで 安心感が生まれる。
ところで 今日は雲1つ無い快晴の朝、
出かけたくなる行楽日和。
雪の山道をドライブをしながら
途中 茶臼山を眺める。
南アルプスの眺望も いい。
ユウメシは 暖かい ”トマト鍋”
毎晩 ”鍋”続きだが 趣向を毎晩かえながら〜
美味しいね〜