小さな旅:高野山

カテゴリー │料理想い寺、神社

「お大師さんに結ばれて」小さな旅:高野山

今朝起きて観るTV、NHK番組の

    ”小さな旅”

高野山を開いた“お大師さん”と呼ばれる空海、

 お大師さんとともに生きる山麓の人たち。

お大師さんに見守られ、縁を未来に小さな旅:高野山

 つないでいく山麓の人たちに出会う旅。

   心温まるいい町だな〜 観れてよかった!

四国88ケ所のお遍路終わって 結願した後の

 訪れる最終地が この高野山。小さな旅:高野山

自分も 四国遍路88ケ所中 60ケ所を終えたばかり。

結願した後は その報告と感謝を

 弘法大師にお伝えするのが習わし。

いつか この高野山を訪ねる時を期待して。


さて アサメシは。。。

  シンプル 卵かけご飯にお吸い物。小さな旅:高野山

    美味しいね〜♬


同じカテゴリー(料理)の記事
 宿坊の精進料理:高野山 (2025-05-14 15:17)
 露天風呂でゆったり (2025-05-13 17:43)
 ミッション:インポッシブル (2025-05-07 18:14)
 ”たけのこご飯”と朝顔の種撒き (2025-05-06 08:45)
 立夏、過ごしやすい時期 (2025-05-05 10:26)
 おにぎり と 山菜”おこぎ” (2025-05-04 18:23)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さな旅:高野山
    コメント(0)