生命力を感じながら

カテゴリー │南信州便り想い

連日雨・雨・雨 の梅雨真っ最中。生命力を感じながら

インドア生活が続くと 気分も落ち込みがち。

病院日の今日は なお更で 

  夜中に目が覚め、その後眠れない。。。。。。

さて 昨夜は 気分分転換目的に

 イイ録画番組に没頭することに。

   楽しんだNHKドキュメンタリー。。

NHK「伝説の超巨大杉」(完全版)を視聴。

世界遺産屋久島、捜索4年!屋久島伝説の超巨大杉探し。生命力を感じながら

捜索隊を結成。島・最奥部の秘境へと

 分け入っていき 次々出現する巨大杉。

  島の奥地はあまりにも深く険しい。

 いゃ〜 面白くて目が釘ずけ。

幹周り16mを超える島一番の巨木縄文杉。生命力を感じながら

60年近く前に年発見されたものだが・・

もっと大きな杉は無いか? 最新技術を投入し空から森をスキャン。

科学の目を手がかりに前人未到の奥地へ奥地へ。。。

 足かけ4年にわたった大捜索の全貌に迫ったもの。。

そのプロセスが面白くて 観ていて感動、わくわく!生命力を感じながら

調査で新たに確認されたものを含めると、

 幹周りが12メートルを超える巨大杉が

    計16本ぐらいになったと。

いずれにせよ、一時の木こりによる屋久杉の

 伐採から逃れて、生き残ったのは幸いだな〜


とにかく ”生命力”を感じる番組に元気ずけられた。

屋久島 伝説の超巨大杉
https://youtu.be/MBr7xeWXcBU?si=4Wtdep5HDKOA3j8c


同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)
 カエルの声で目が覚める (2025-05-11 04:39)
 農業伝承 (2025-05-09 08:08)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生命力を感じながら
    コメント(0)