2024年09月25日06:43
農業は脳業
旺盛な草の成長と戦いながら
毎日 草刈り作業邁進の農家の人達。
トマトハウスの近くでも
草刈り機のエンジン音が聞こえる
自分も 昨日は草刈り予定も 機械のトラブルで中断。
午後 やろうとしたが 雲行きが怪しくなり
雨がぽつりぽつりで 延期。
さて 元来 農家のおっさんは・・・・
農作物の育て方の先生!は当然の事、
それ以外の知識は 実に半端ない。
また 農業は 今や自然科学の世界。
農家のおっさんの一部は
科学者でもあるほど 知見はスゴイ!
都会の人にはなかなか知らざれる部分・・・・
これ 草取りに明け暮れて到達する・・・”哲学的知識”!!(笑)
ところで 昨夜のユウメシは・・・
1週間に1度の ”カレーライスの日”
さて 2日分のちゅらさんの録画をまとめて観る、
赤ん坊がいる生活は 幸せ一杯の漂い。。
ナンカ・・・・懐かしい気持ちに〜〜
毎日 草刈り作業邁進の農家の人達。
トマトハウスの近くでも
草刈り機のエンジン音が聞こえる
自分も 昨日は草刈り予定も 機械のトラブルで中断。
午後 やろうとしたが 雲行きが怪しくなり
雨がぽつりぽつりで 延期。
さて 元来 農家のおっさんは・・・・
農作物の育て方の先生!は当然の事、
それ以外の知識は 実に半端ない。
また 農業は 今や自然科学の世界。
農家のおっさんの一部は
科学者でもあるほど 知見はスゴイ!
都会の人にはなかなか知らざれる部分・・・・
これ 草取りに明け暮れて到達する・・・”哲学的知識”!!(笑)
ところで 昨夜のユウメシは・・・
1週間に1度の ”カレーライスの日”
さて 2日分のちゅらさんの録画をまとめて観る、
赤ん坊がいる生活は 幸せ一杯の漂い。。
ナンカ・・・・懐かしい気持ちに〜〜