パーフェクト ワールド

カテゴリー │映画

大好きなイーストウッドの映画を楽しんだ。

  ”パーフェクト ワールド” 

物語は 孤独な脱獄犯と人質にとった少年の、“楽園” を目指す逃亡劇。

 ケビンコスナーとイーストウッド が共演した当時話題の物語。

  ラストシーンに ムチャクチャ感動!!

   さすが 期待を裏切らないイーストウッド監督!

     名作、ただその一言につきる。

鑑賞後は、切なくて どこか寂しく コスナーの残像の余韻が残る~  


俳優: クリント・イーストウッド, ケビン・コスナー, ローラ・ダーン
監督: クリント・イーストウッド

パーフェクトワールド
https://youtu.be/kNBGQaoivso



 

行楽客をしり目に(笑)

カテゴリー │南信州便り

晴天が続くGW。

 トマトハウス近くの大村湖に

  バス釣り客もちらほら、

ミニゴムボートにのった本格派も。。。

 ボートでの釣り客は・・・・初めて見た!(笑)

その近くでは 山菜取りの人も。
(山菜取り禁止の看板の近くで採取中:どこの国の人?)

その横R151は 爆音のオートバイツーリスト集団。

連休では いろんな楽しみ方をする人たちが観れる。

私はと言えば・・・・

 農作業着を着て 早朝からウロウロ・・・・(笑)




 

ヨレヨレ人生も、また楽し

カテゴリー │読書

いつものプールエクササイズの後

 BOOK OFFに寄り 購入した本。

  ”古希に乾杯!  ヨレヨレ人生も、また楽し”

4年前に還暦迎え 還暦という言葉に 

 やっと馴染んだが 自分もいずれ古希

  ・・・・ ということで手に取った本(笑)

”課長島耕作”の弘兼 憲史の本

  ”古希に乾杯!  ヨレヨレ人生も、また楽し”

ヨレヨレになっても、その現状を受け容れて、

  人生は楽しめる、というのがこの本のテーマ。

オシャレをしよう、「孤独を楽しむ」老後だってある  

 夫婦は2つの人生のパラレルライン、互いの領域に踏み込まない、

  あえて親友はいらない、最後に信じられるのは自分

   老後に大金は必要ない 男子厨房に入るべし 等々・・・・


市井の人間と 若干乖離した人生観に 

 今ひとつ共感できない部分あるも

  老後の生活を送る上での貴重な教訓が

   いろいろと書かれていて 参考になる(笑)



 

メダカを愛でる

カテゴリー │メダカ飼育

暖かくて メダカの動きは活発!、

それにしても 餌やりに自分が近ずくと

  メダカがよってくるし

   餌を食べるしぐさが とっても愛しいのです(笑)!!


水槽の中のメダカの数は 今 少ないので 

  メダカ探しに 田んぼを観察に行く・・・・

メダカの成育適正温度は15~25度。

  トマトとほぼ同じ、というか人間と同じ!!

    まだ 気配がない。


さて メダカは越冬できるとはいえ 

  自然界のメダカの寿命は1年~2年。

水槽で飼うと 若干伸びて2~3年と言われるが

  自分は まだ 未体験(笑) 

ここ新野は夜はまだ寒いので

  ミニヒーターで 25度位の水温度維持に!





 

里山も行楽真っ盛り

カテゴリー │南信州便り

南信州の里山は 行楽真っ盛り。

新緑が とても眩しくなってきた~~

  花桃やつつじ、フジも見頃な里山の山道。

R151の山道に サイクリング連中が多い。 

自転車に乗って楽しむ「サイクルツーリズム」が 人気を博してるが

 青い空の下、日常の喧騒を忘れようとする連中。

  肌で感じる風は きっと心地よく癒されるはず。

しかし R151の山道は起伏激しく 相当の体力勝負ノ場所。

自転車でしか見られない風景ヲ楽しもうとしても その余裕はなさそうダ・・・・(笑)


一方 自分はと言えば 観光ムード全くなく

 暑いハウスの中で ひたすら農作業(草むしり)。


   こういうのを 巷では ”格差” というらしい(笑)


 

咲きだした:リンゴの花

カテゴリー │南信州便り

今年も大型連休が始まる、
 
 R151は 真っ先に連休を楽しむバイクや車が・・・・

トマトハウス近くのリンゴ園。

   リンゴの白い花が咲きだし とっても綺麗ダ!


ここ新野では  ”りんごの木のオーナー”が

  この連休中 摘花作業体験場面も。 

遠くから訪れたオーナー家族が 今や収穫だけでなく 

  管理作業まで経験しようが増加中。

毎年9月から収穫が始まるリンゴだが 

 近所のリンゴ園のKさんは 品種”フジ”は

   もう全部の木が オーナー予約済と・・。

浜松 名古屋方面のオーナーがほとんどだそう。