美味しそうな”花ズッキーニ” 

カテゴリー │ハウス栽培;なす、ピーマン、きゅうり、ズッキーニ

今日 ”花ズッキーニ”の 収穫をしました。
さて ズッキーニの花は、日本でも 「花ズッキーニ」として 随分知名度が上がってきたようですね。買うと 高価です。花心を取ったものを 食用とします。通常のズッキーニよりさ らに未熟で花のついた状態で収穫し、花をつけたまま販売されてます。花は生でも食べれますが、通常は 花の中に 具材を 詰め 揚げるか炒めて 調理されているそうです。

そもそも ズッキーニは きゅうりを大きく緑色を濃くしたような姿ですが、うりではなく、かぼちゃの一種です。肉質は なすに似ていて、ほのかな苦みがあります。油と相性がよいので ソテーやフライに。また、ゆでて サラダに、焼いてマリネにしてもよいでしょう。生でも食べられますが、生だと苦みが強いことや、皮がかためなことから、加熱調理されることがほとんどです。
《料理一例》
一番人気は フェタチーズ詰めです。花ズッキーニは 破らないよう気を付けて おしべを取り除き、丁寧に洗ってから水気を拭きます。シンプルに フェタチーズだけを詰め、衣をつけて揚げるだけ。上の写真のように、蜂蜜を少し垂らして食べても美味しいですよ。美味しそうでしょ!







 

八ヶ岳:”つつじ”が見ごろ

カテゴリー │八ヶ岳便り

ここ八ヶ岳の農場にある ”つつじ” が やっと見ごろになってきました。皆さんも どこかで、必ず目にした事のある植木の つつじ は、普通は4月上旬から5月上旬まで美しく咲き、花は、先がふつう5つにさけますよね!。
花を上手に採ると 花片の下から蜜を吸うことができ、第二次世界大戦中は 当時の子供たちの数少ない甘みとなっていたそうですよ。













タグ :つつじ


 

頼もしいヤツ : トラクター

カテゴリー │農場関連

八ヶ岳農場で 一番使う頼もしいトラクターが”SHIBAURA(シバウラ)P155Fトラクター”。肥料のすきこみ、圃場ならし、マルチはりに大活躍です。10年以上使っているため すでに古くがたがきてますが まだまだ現役です。私もはじめて乗ったトラクターがコレ。自動車の免許で乗れます。
さて 中古で¥55万でオークションに出てました。美品でした・・。
《簡単なスペック》
◇出力:15ps (水冷ディーゼルエンジン)
◇ミッション:前進3(6)段・後進1(2)段 (低高速使用時)
◇耕幅:1300mm
《運転中の筆者》 

もう1台 よく使うトラクターが”フォード4000”、以下の写真のものです。コレは大型特殊免許が必要。62馬力で これもオークションで¥75万で売り出されていました。








 

夢・進歩 また 夢・・・・

カテゴリー │八ヶ岳便り

”なかなか 夢がもてない時代だ” と 今 多くの人達が嘆いています。夢だけでは 食っていけないのですが ”いつまでも 夢は持っていたい 
・・・と。

天職と呼べるような生き方を見つけたり、才能を開花させたりするのには ”欲”消し去って目の前の仕事にわれを忘れるくらい没入してみることが
不可欠と思うんです。”欲”、私は 人の進路をふさぐのは 往々にして
カネや よく見られたいという己の”欲”だと思ってます。”欲”を振り払うには 行動しかないんだと 最近 つくずく思うのです・・・




 

今日の鳥たち♪

カテゴリー │八ヶ岳便り

今日も ホトトギスの声で目が覚めました、(とっきょきょかきょく・・・ と)。農場は 鳥が目覚まし代わりなんです。今日も4時半起床も どんよりとした今にも雨が降りそうな天気です。さぁ 今日は草とり開始ダぁ~!

さて ”きじ” ”ウグイス” ”カッコー” ”ホトトギス” 等が 飛び交う農場の森を先回紹介しましたが その中の カッコー、ホトトギスは 托卵(たくらん)といっては子育てなどを 仮親の鳥にに托してしまう 厄介なというか 頭のいい鳥なんです

《ホトトギス》  


 







   
《カッコー》  






托卵の いい写真をネットで見つけました・・・・面白いですね~!



 

なすの定植

カテゴリー │ハウス栽培;なす、ピーマン、きゅうり、ズッキーニ

なすの苗が定植時期になった為 ハウスに定植しました。なすの種類は”千両二号”です。千両二号は ナスの代表といってもいいぐらい ポピュラーな品種で 皮は柔らかくて 品質が良いといわれています。ナスは育てやすく、きちんと管理すれば 秋まで長く収穫出来るため 家庭菜園に向く野菜ですよね。私も 毎年作ってます。しかし ハウスでの本格栽培ははじめてです。
なすは果栽類の中では生育のスピードが遅い作物で 長期にわたって未成熟果を連続的に収穫していく代表的な作物です。
《なすハウス》
 
定植タイミングは 花房がついてきた頃です。3本仕立てとします。従って 花房を手前に定植した次は花房は向こう向きとします。畝幅は1メートル、株間は80センチ、風で振られないように よし棒をたて 誘引します。整枝はとても難しいらしく、おいおい実地で教えてもらいながら・・・。
《花房のついた苗》      《定植した苗》




タグ :なす 定植