ぶら〜り村内サイクリング

カテゴリー │南信州便り料理バイク/車/キャンピング

里山に 田植えの季節が始まった。ぶら〜り村内サイクリング

朝の太陽を浴びる為 いつもの様に

村内を アシスト自転車で

  ぶら〜りサイクリング。

今頃の朝は 気温も丁度良く

  自転車こいでても 気持ちいい。

いつもの村の風景が続く。ぶら〜り村内サイクリング

途中 知り合いの家に寄ったら

 お茶タイムに誘われた。

  お茶や干し芋が美味しい。

帰りに 菜花とキャベツをいただいた。

  田舎はこんなもの、 有難い。

今 春キャベツは都会では1個¥1000とか。ぶら〜り村内サイクリング

早速 菜花をお浸しにしていただく。。

    新鮮で美味しい♫

ぶら〜り村内サイクリング










歴史的名盤 ”Trio”
https://youtu.be/knCaWr-xze8.
https://youtu.be/OjkihwNeCqA...


同じカテゴリー(南信州便り)の記事
 たくさんの緑色:新緑の山 (2025-05-18 10:33)
 自然の声は優しい♫ (2025-05-17 06:04)
 里山の春の風物詩「田植え」 (2025-05-16 16:01)
 シービスケット (2025-05-16 07:05)
 カエルの声で目が覚める (2025-05-11 04:39)
 農業伝承 (2025-05-09 08:08)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぶら〜り村内サイクリング
    コメント(0)