七夕行事食は”そうめん”

カテゴリー │トマトハウス栽培料理スイートコーン

今日は 暦の上で七夕の節供(七夕)、七夕行事食は”そうめん”

彦星と織姫が一年に一度、天の川を渡って

 つかの間の逢瀬を愉しむ日らしい。

晴れてよかったが 気温がぐんぐん上昇中、

熱中症にならないよう 朝早く トマトハウスへ。

 入り口の朝顔が3輪咲いていてる、夏の花!

トマトへ ブロアーを行い 七夕行事食は”そうめん”

 スィートコーンへ 殺虫剤を散布、

  コーンは 雄穂が伸びてきた。


さて 七夕にいただく行事食は ”そうめん”だとか。

 早速 そうめんを 準〜備♫

七夕行事食は”そうめん”


同じカテゴリー(トマトハウス栽培)の記事
 残雪アルプスとトマト定植 (2025-05-08 16:10)
 農業引継ぎ (2025-04-24 22:53)
 農業指導者として (2025-04-22 05:06)
 キューリの定植 (2025-04-21 11:52)
 農作業で大汗 (2025-04-19 15:30)
 思いやりの配慮加減 (2025-04-10 12:07)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七夕行事食は”そうめん”
    コメント(0)