ダンケルク

カテゴリー │トマトハウス栽培映画

久々の雨、そして20℃をきる肌寒い朝。、ダンケルク

   農家にとっては 恵みの雨だ〜〜

雨が降る前にやっておこうと 昨日は 

    トマト圃場の除草を行った。

      3週間ぶりだ。

刈り払機をつかっておこなうハード作業だ。

   ついでに 除草剤も散布。

 除草後は圃場もすっきりするが

   気持ちもすっきりできる・・・

さて 昨夜 楽しんだた映画、

戦争大作映画ダンケルク
 
   ”ダンケルク” 。

第2次大戦下、フランス・ダンケルクを舞台とした

  アカデミー賞受賞の7年前公開の映画。

常にドキドキハラハラさせられ

   とても感動的な作品だった。ダンケルク

映像と臨場感がすばらしく

    見応えある。

セリフが極力少なめで、余計 迫力を感じた。


映画『ダンケルク』予告
https://youtu.be/t5H7ihzcUNs?si=cI3xYSG2BEhmINzb


同じカテゴリー(トマトハウス栽培)の記事
 残雪アルプスとトマト定植 (2025-05-08 16:10)
 農業引継ぎ (2025-04-24 22:53)
 農業指導者として (2025-04-22 05:06)
 キューリの定植 (2025-04-21 11:52)
 農作業で大汗 (2025-04-19 15:30)
 思いやりの配慮加減 (2025-04-10 12:07)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダンケルク
    コメント(0)