アサガオの「芽切り」

カテゴリー │

今日は アサガオの種まきを行った。アサガオの「芽切り」

夏の暑い日差しの中で、

 青や紫のきれいな花を咲かせるアサガオ。

毎年 トマトハウス入口を飾るアサガオ。

ここ新野では 種まきから開花までは約2ヶ月かかる。

 寒い高地なので時間がかかるのだ。

昨夜 種を”芽切り”して 水につけ発芽しやすくしておいた。 

芽切り とは 朝顔の種は表皮が硬いため、そのまま播いてもなかなか発芽しない。 

だから 爪切りなどで傷をつけてから種を蒔くことを「芽切り」と。アサガオの「芽切り」

やらなくても発芽するが、やっておくとカラが破れず、双葉が開かない確率がグッと減るのだ。これ経験から(笑)

トマト苗と同じように トンネルの中で育苗。


さて 先日蒔いたひまわりの種が

   発芽していた~♬ 

アサガオの「芽切り」




アサガオの「芽切り」


同じカテゴリー()の記事
 四季桜が見頃 (2023-12-11 19:45)
 キジの鳴き声で目が覚める (2023-04-11 07:02)
 清明:レンギョウの花 (2023-04-06 07:19)
 花の種撒き (2023-04-02 12:26)
 梅桜桃の違い (2023-03-28 07:48)
 エコパウォーキング (2023-02-04 17:40)

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アサガオの「芽切り」
    コメント(0)